CHiP50コージェネレータ-使用例

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

羽毛工場

エミリアにある羽毛工場での導入例を見せていただきました。

 こちらは工場内ではありますが、敷地の形状により屋内での設置ができず、コンテナ型を4台導入されています。

 工場に勤務する2人が作業の傍らにコージェネレーターの対応をされているそうです。

チップは公的な破砕場で製造し、トラックにて運搬。乾燥用のシートを掛けて屋外での保管です。

 チップ業者からの購入ではない為、品質はあまり良くなく、長いものなども交じっており、乾燥工程も現在改良中だそうですが、灰の成分が畑への還元に最高であったという検査結果が出たので、また新しいビジネスを展開されるというお話でした。

電気は全て売電、排熱は羽毛の洗浄、工場内の暖房に使われています。

 こういったお湯を使う事業には最適化と思いますが、日本でのこういった産業は施設機器の自由度はどうなのでしょうか・・

 こちらでは明らかに5~60年前の機械を使っていますが、ヨーロッパで一番高い羽毛なども乾燥させており、おそらく自動化にはない品質の高さがあるのだろうと察しました。

沢山の乾燥機が並び、乾燥された羽毛は世界へと羽ばたいていくそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。