
バイオマス発電の種類と売電価格を紹介いたします。
バイオマス発電の種類
バイオマス発電は、燃料とする資源と、その燃焼方法により様々な発電方法があります。
以下の図は、バイオマス発電を資源の形質により分類したものです。
地域の産業で発生する様々な廃棄物を資源として発電する事ができます。
バイオマス発電の売電価格
平成28年度のバイオマス発電買取価格は以下の通りです。
メタン発酵ガス
下水汚泥・家畜糞尿・食品残さ由来のメタンガス
間伐材由来の木質バイオマス
間伐材・主伐材※
※「発電利用に供する木質バイオマスの証明のためのガイドライン」に基づく証明のないものについては、建築資材廃棄物として取り扱う。
一般木質バイオマス・農作物残さ
製材端材、輸入材、パーム椰子殻、もみ殻、稲わら
建築資材廃棄物
建築資材廃棄物、その他資材
一般廃棄物・その他のバイオマス
剪定枝、木くず、紙、食品残さ、廃棄用油、汚泥、家畜糞尿、黒液